京都
紅葉の様子(京都) 京都、高雄周辺の紅葉の様子です。 ここ2日で急に冷え込んでいるので週末の連休が見頃だと思います。 京都市内の街路樹の色づいています。 数年前までは高雄あたりの山際と市内との紅葉の期間がもう少し ずれていた気がするのですが、近…
京都 嵐山方面の紅葉 京都 嵐山方面の紅葉の状態です。 今年は何だか紅葉が少し濃い目の色に感じます。 夏は十分暑かったのですが、台風や秋口にまた暑さがぶり返したりした ので、紅葉にも影響があるのかも知れません。 日曜日に法事があり、親族で嵐山方面…
学生の頃から社会人になるまで、映画が大好きで良く映画館に 足を運んでいました。 それがいつの間にか、家でレンタルのDVDを見るのが主流となっていました。 理由は・・・ 仕事と子育て、介護の日常からだと思っています。 それも一段落していますが、映画…
昨日5月12日は今宮神社のお祭りでした。 5月5日に今宮神社から御神輿が御旅所へいってらっしゃました。 その御神輿が昨日、神社へおかえりです。 御旅所本殿から、大きく重厚な御神輿を男衆が力を合わせて出すところは 結構迫力があります。 毎年お祭りの始…
「カキツバタ」で有名な太田神社です。 昨日通りすがりに撮った写真です。 毎年5月15日の「葵祭り」の時期に満開と成りますが、近年の天候不順で 年々開花の状況が微妙に変化してきているような気もします。 昨日の写真ですが五分咲きと行って良いのか半分位…
一昨日から昨日にかけて京都はちょっと冷え込みました。 昨日の夜は地域によっては「霜」が降りたようです。 京都市内でも夜は寒くてガスストーブのスイッチを押してしまいました(^^;) 今年も天候が乱れて大きな被害が出ないことを願っています。 さて、昨日…
今日は5月5日こどもの日です。 とても良い天気なのでお出かけ日和ですが、GWの為どこの場所も 混み合って居るかもしれません。(*^_^*) お家で植木のお手入れをしました、本来ならお茶の時間に今日は 「柏餅~」 と成る予定ですが、2日に弟が豆餅で有名な「出…
昨日も良いお天気でした。 桜も満開で小学校の入学式まで何とか綺麗な姿を守れたようです。 やっぱり入学式に桜があれば写真も栄えます。 学校入り口の「入学式」という看板にはピカピカの一年生とお家の方達が 順番に写真を撮られていました。 思い出すと微…
3連休が終わってしまいましたね。 お休み中の京都はとても冷え込みました。 小雪がチラチラ舞う時間もありましたので、京都観光にお越しの方は 京都の底冷えを体験されたのでは? もうすぐ3月になり暖かく成ると京都は桜が色々な所で咲き、美しくなります。 …
「ふたば」の豆餅 京都の出町という地域に「ふたば」という和菓子屋さんがあります。 そちらの「豆餅」はとても有名です。 ほんのり塩味の豆がお餅の中にちりばめられ、中には上品な甘さの餡が 包まれています。 何時も行列が出来るお店です。 「豆餅」が人…